アルプス:投稿写真:節分・ひな祭り・テレビ体操・正月おせち料理・夕食の一例
アルプスの風・投稿写真 皆さんとホットケーキを焼きました。毎日の食事はオープンキッチンで作ります。
市電二中通電停から約300メートル、徒歩約3分、交通機関の利便性がとても良い場所にあります
住 所 | 鹿児島市高麗町42-12 |
電話番号 | 099-286-1230 |
ホームページ | https://higashi-u-clinic.com/daycare.html |
事業者 | 医療法人 裕智会 |
定員 |
2階じんちょうげの家9名 3階きんもくせいの家9名 (2ユニット) |
対象者 |
要支援2以上の介護認定のある方 認知症の診断を受けている方 鹿児島市に住民票の登録が可能である方 |
居室 |
個室18室(広さ約8㎡)・床直貼りフローリング・天井と壁はビニールクロス貼り エアコンとベッド付き・備え付けタンス 家具などは使い慣れた物を持ち込んでいただくこともできます。 |
健康管理 |
血圧、体温測定の実施 毎週の医療機関連携看護師による健康チェック 月2回の認知症専門医の定期健診。 |
協力医療機関 | 医療法人 裕智会 東・うえまつクリニック、小田代病院、今村総合病院、鹿児島厚生連病院、新上橋さくら歯科、特別養護老人ホーム城山苑、ナーシングホーム城山の森 |
独自の提供サービス |
理学療法士との生活機能向上連携 専門家による音楽療法 訪問歯科による口腔機能維持管理指導 |
生活支援サービス | 家庭的な環境の下で食事、入浴(週3回の個浴)排泄など日常的生活の自立支援および介助により安心と尊厳のある生活を営むことが出来るように私選することを目的とします。薬の管理、投薬。 |
立地 |
市電二中通電停から歩いて約5分 駐車場3台分 |
構造 | 鉄筋コンクリート3階建・耐火構造 |
共用設備 | 食堂、居間、共有トイレ、浴室、乾燥機、エレベーター、屋上菜園 |
防災・保安対策 |
自動火災通報装置・スプリンクラー設置 |
その他 | 花見、法人合同秋祭り、クリスマス会、家族会、誕生日会 |
市電二中通電停から約300メートル、徒歩約3分、交通機関の利便性がとても良い場所にあります
住 所 | 鹿児島市荒田1丁目11番1号:東・うえまつクリニック3階、4階 |
電話番号 | 099-296-8008 |
ホームページ |
https://higashi-u-clinic.com/daycare.html |
事業者 | 医療法人 裕智会 |
定員 |
3階菜の花9名 4階コスモス9名 (2ユニット) |
対象者 |
要支援2以上の介護認定のある方 認知症の診断を受けている方 鹿児島市に住民票の登録が可能である方 |
居室 |
個室各階9室・合計18室(広さ10.18㎡~10.80㎡) 各室冷暖房、家具・ベッドあり 家具などは使い慣れた物を持ち込んでいただくこともできます。 |
健康管理 |
1階クリニックに主治医在籍 2回/月 診察 医療連携体制あり 日常的な健康管理 |
協力医療機関 |
医療法人 裕智会 東・うえまつクリニック、小田代病院、今村総合病院、鹿児島厚生連病院、新上橋さくら歯科、特別養護老人ホーム城山苑、ナーシングホーム城山の森 |
独自の提供サービス |
理学療法士との生活機能向上連携 専門家による音楽療法 訪問歯科による口腔機能維持管理指導 |
生活支援サービス | 室内清掃、薬の管理、与薬、食事介助、入浴介助 |
立地 | 市電二中通電停から歩いて約5分 |
構造 | 鉄骨造り5階建て |
設備 | 食堂、居間、浴室、エレベーター |
防災・保安対策 | 消化器、非常通報装置、非常照明、誘導灯、火災報知器、スプリンクラー |
その他 |
入居者の健康を考え全館禁煙となっております。 花見、夏祭り、月見、クリスマス会 |
要介護度別月費用目安合計 ひと月30日の場合
※ 施設提供資料を元に作成(令和6年4月改定)
要介護度 |
費用目安:(介護サービス費)プラス(家賃・食費・光熱費) 30日計算 |
|||
介護サービス費 |
家賃・食費・管理費 |
一割負担 |
二割負担 | |
要支援2 | ¥22,800 | ¥92,100 | ¥114,900 | ¥137,700 |
要介護1 | ¥22,920 | ¥115,020 | ¥137,940 | |
要介護2 | ¥24,000 | ¥116,100 | ¥140,100 | |
要介護3 | ¥24,690 | ¥116,790 | ¥141,480 | |
要介護4 | ¥25,200 | ¥117,300 |
¥142,500 |
|
要介護5 | ¥25,740 | ¥117,840 | ¥143,580 |
内訳
要介護度 | 介護サービス費 |
要支援2 | ¥22,800 |
要介護1 | ¥22,920 |
要介護2 | ¥24,000 |
要介護3 | ¥24,690 |
要介護4 | ¥25,200 |
要介護5 | ¥25,740 |
項目 | 料金一律 |
家賃(1日1,400円) | ¥42,000 |
食費(1日1,050円) | ¥31,500 |
管理費(1日620円) | ¥18,600 |
合計金額 | ¥92,100 |
※ 敷金、保証金、一時金は徴収していません。費用は30日の場合です。
※ 食費の内訳(朝食:210円、昼食:410円、夕食:410円)
※ 別途入居後1ヶ月間は初期加算として1ヶ月900円を頂きます。
※ その他1ヶ月(30日)1,350円(医療連携体制:1,170円・サービス提供体制強化:180円)をいただきます。
※ 看取り介護加算については、医師の判断に基づき同意を得た上で、死亡日以前4~30日:144円/日 死亡日前日及び前々日:680円 死亡日:1,280円を算定します。
※ 生活機能向上連携体制加算 月200円
※ 口腔衛生管理体制加算 月30円
※ 介護職員処遇改善加算は、算定要件を整備し11.1%を乗じた加算で算定します。
※ 医療費(医療保険)・おむつ代(持込の廃棄料:1枚10円)・理美容代・その他ご希望により発生するものは実費となります。
要介護度別月費用目安合計 ひと月30日の場合
※ 施設提供資料を元に作成(令和6年4月改定)
要介護度 |
費用目安:(介護サービス費)プラス(家賃・食費・光熱費) 30日計算 |
|||
介護サービス費 |
家賃・食費・管理費 |
一割負担 |
二割負担 | |
要支援2 | ¥22,800 | ¥92,100 | ¥114,900 | ¥137,700 |
要介護1 | ¥22,920 | ¥115,020 | ¥137,940 | |
要介護2 | ¥24,000 | ¥116,100 | ¥140,100 | |
要介護3 | ¥24,690 | ¥116,790 | ¥141,480 | |
要介護4 | ¥25,200 | ¥117,300 |
¥142,500 |
|
要介護5 | ¥25,740 | ¥117,840 | ¥143,580 |
内訳
要介護度 | 介護サービス費 |
要支援2 | ¥22,800 |
要介護1 | ¥22,920 |
要介護2 | ¥24,000 |
要介護3 | ¥24,690 |
要介護4 | ¥25,200 |
要介護5 | ¥25,740 |
項目 | 料金一律 |
家賃(1日1,400円) | ¥42,000 |
食費(1日1,050円) | ¥31,500 |
管理費(1日620円) | ¥18,600 |
合計金額 | ¥92,100 |
提供資料